好きなBL!おすすめBL!紹介したり語ったり☆BL好き3人で座談会を開催しました♪

こんにちは!Rinです☆
藤雪さん、リョウさん、Rinの3人で座談会をしてきました(≧▽≦)
BLについて語ろう!初の座談会☆
いやぁ、ほんっとこの日を楽しみにしていたのです!
リョウさんと私は初めましてだったのですが、初対面じゃないくらいお話しやすくて(^^)
3人でめちゃくちゃ盛り上がりましたー!!
BLを読んだきっかけとか、BL歴どのくらいかなどなど…
きっかけって、本当に人それぞれで興味深いですよね!!
そして好きな作家さんの好きな作品のお話などなど☆(∩´∀`)∩
♦好きなBL作家さん♦
3人とも共通していた好きな作家さんが、ヨネダコウさんと夏目イサクさん♪
夏目イサクさんの作品は、私が最初に読んだのが「花恋つらね」で新しめの作品なので過去作に未読なものも結構あって。
数ある素敵作品の中から、特におすすめ作品を藤雪さんとリョウさんに教えてもらいました!!
Rin
私も【いかさまメモリ】が大好き!あれいいよね!!!
藤雪
自分は【どうしようもないけれど】を読んでハマりました
リョウさん
そうそう!!!【どうしようもないけれど】あれもむちゃくちゃ面白い~(T^T)
藤雪
※ここで藤雪・・・超興奮してました(笑)Rinちゃん、リョウさんごめんね!
私読んだ事ない~
Rin
えぇ~!!!【どうしようもないけれど】は絶対読んで欲しい!!!!
藤雪
あれはヤバイです。面白いです。
リョウさん
あと私、どこに収録されてるか今思い出せないけど、【春なので】【春なのに】がすっごく好きで!あの作品で初めて同人誌買ったの!リョウさん知ってる?【花図鑑】!
藤雪
その作品自分も好きです!それ欲しかったんだけど今なかなか手に入らなくて。。。
リョウさん
その後の2人が読めてすごくいいの!今度現物持ってくる!!!
藤雪
イサクさんといえば・・・4月に【花恋つらね3巻】発売されるよね(*^_^*)
藤雪
4月に発売の【花恋つらね3巻】私カバーのデザインも楽しみで!1巻が惣五郎で赤、2巻が源介で青。で、3巻はどんな風になるのかなぁって。私的勝手に予想は…黄色で幼少期の2人!あ、信号機ちっく…(笑)
Rin
信号機!?
藤雪
ハハハッ
リョウさん
イサクさんの事なのでついついアツク語ってしまう藤雪・・・・まだまだ色々と作品について話したけどマニアックなので割愛(笑)
♠先生と生徒のカップリングのおすすめ作品!Evergreen Days/里つばめ♠
数ある色々な関係性のカップリングの中で、私は教師と生徒のお話が特に好きだと気付いたのです。
そこで、藤雪さんとリョウさんに先生と生徒もののオススメ作品を教えてもらいました♪
先生と生徒の作品と言えば、私のイチオシはitzさんの雪解けの恋ですね!(先日感想の記事も書きました!)
Rin
生徒と教師といえば・・・自分は是非読んで欲しい作品があって。里さんの【Evergreen Days】ってやつです!
リョウさん
あれ最高よね!私もその作品大好き~。よく読み返すよ(*^_^*)
先生と生徒なら・・・ゆき林檎さんの作品も好き。なんだっけ・・・ほら・・・思い出せない(T^T)
ライラック・・・・
藤雪
【グッドバイライラック】!!!
Rin
そうそれ!!!あれは先生の葛藤とか良く描かれててすごく好きなの。読んだ事ある?
藤雪
残念ながらRinちゃんとリョウさんは読んだ事がなかったみたい。全力でプッシュしてきました★
あと!是非天禅さんの作品も読んで欲しい~!!!教師と生徒・・・あとで教師と教師になるけど・・・ほら・・・空(^_^;) 青空・・・(またも思い出せなくてスマホで検索(笑))
藤雪
【青空の澄んだ色は】でした!これすごく読んで欲しい!!!
藤雪
♧実写映画化のBL作品・花は咲くか/日高ショーコ♧
実写映画化するとのことで話題になった日高ショーコさんの「花は咲くか」2月24日(土)に公開したようです!
実写化したBLって何気に結構ありますよね!今公開する「花は咲くか」も。コミック読んでみようかな(^^)
Rin
【花は咲くか】本当に読んで!すごくいいから!日高ショーコさん大好き(T^T)
藤雪
花は咲くか大好きです。じっくり丁寧に描いてあるのがいいですよね~。
リョウさん
うんうん!実写化されたけど、本当に描写が丁寧だしエロは最後の最後くらいしかないからね・・・・やっぱり実写化には向いていたのかな!
藤雪
確かに!5巻あって最後のほうでしたよね。
自分、この作品知ったのが5巻が出る時で本当に良かったって思いました(笑)
リョウさん
おぉ!いいタイミング~。やっぱり完結した作品の方が読みやすいよね
藤雪
なるほどー!完結してるなら心置きなく読める!!(笑)今度コミック読んで、実写も観てみよっかな。
Rin
私、基本的に実写化は苦手なんだけど・・・俳優さんが好きで作品知る人もいるから複雑だね・・・
藤雪
そうですねぇ。。。でも自分も実写化はダメな人です。
リョウさん
私も得意ではないけど、興味本位で観てみる感じですかね!なるほど~。みたいな?基本は二次元だけで楽しみたい(笑)
Rin
作品が好きな人は作品のイメージがあるし、実写化に関しては色々とそれぞれが思う所があるようです・・・。
観てみないことにはですけどね(*^_^*)
作品みたら評価がガラリと変わることもあるから、また観てみたいと思います。(藤雪)
♥心の浄化作用抜群!僕らの食卓/三田織♥
藤雪さんと私が揃っておすすめのほっこり作品をリョウさんにご紹介♪
丁度コミコミさんでリアルサイン会するのよ!私速攻応募した!!!!
「山田と少年」も好きだけど私は【僕らの食卓】の方が好きかも。
藤雪
私もそうかも!食卓いいですよね~!!!!
Rin
食卓いいよね~
藤雪
リョウさんは読んだ事がなかったようなのでここで作品の良さを2人で熱弁。
三田織さんの作品は激しくないのよ・・・読んだあとにほっこりするような・・・すごくあったかくなるような・・・じわじわくる!
藤雪
うんうん、読んだ後は浄化されたような気分になる!!!
Rin
リョウさん爆笑。
ほんとだって~!
Rin
わかるわかる!!!
藤雪
読んでみます!
リョウさん
是非是非!どちらも心がほっこりあたたかくなる作品です♪
Rin
☆3人がおすすめ!雛鳥は汐風にまどろむ/南月ゆう☆
最近の新刊の話題で、3人とも読んでて良かったって話していた南月ゆうさんの「雛鳥は汐風にまどろむ」。
リョウさんがもしかして?と気付いて教えてくれたカバー裏のこと、とても感動!
そして作中にも出てくるシーグラス、気になって検索したけどすごく綺麗!!
アクセサリーに加工してたり。どこで売ってるんだろう?
シーグラスを使ってるピアスとか、出掛けたときに探してみようと思います(*^▽^*)
なんかで海に行く機会があったら、この作品を思い出しながら探してみたいなぁ♪
ちなみに電子だと【電子限定版】描き下ろし番外編「3 years ago」が収録されているそうで。
3年後!?読めるの!?読みたいっ!!!!
【電子限定版】描き下ろし番外編「3 years ago」収録。
●残った傷跡ごと、俺はお前を抱きしめたいよ――
事故で両親と姉を亡くし、小学生の甥・歩(あゆむ)を引き取った勇一(ゆういち)。海の見える街に引っ越して、二人きりで始める新生活――そこで出会ったのは、総菜屋を営む陵(りょう)。同い年なのに自分の店を持ち、ご近所から慕われる人気者だ。すっかり常連となったある日、歩が喧嘩で家出してしまった!! 「逃げずにちゃんと向き合え」陵は動揺する勇一を叱咤し、絆を取り戻させてくれる。ところがその瞳は、どこか寂し気で…!?
こんなことや色んなことを尽きることなくたくさんお話しました!
気が付くともうタイムリミット!Σ(・ω・ノ)ノ!
結構長い時間いたのですが、体感時間は本当にあっという間でした!!
すっごく楽しかったです(≧▽≦)
また是非やりたいです!座談会☆彡
藤雪さん、リョウさん、本当にありがとうございました(⋈◍>◡<◍)。✧♡
ー Rin ー